スタッフ旅行記です。
だいぶ時間がたってしまいましたが💦
8月にカナディアンロッキーに行ってまいりました。
現地ではハイキング、ラフティング、カヌー、ほぼ山登り!なトレッキングまで、
アクティブに過ごしてきました。
----------------------
まずは初日。
神秘の湖「グラシーレイク」をハイキングです。

青い湖に感動します。

湖面に移る木々も美しい!!


午後はカナナスキス川でのラフティングを体験してきました。
ラフティングに必死で、写真を撮れず、、
ご紹介できないことをご容赦ください!
-----------------------
2日目はモレーン湖でカヌーに乗りました。
3人乗りのため、撮影係に徹しました笑
大自然に、色鮮やかなカヌーが映えます。

かわいいリスも見れました。

午後はレイクルイーズへ。

本当に、湖が美しいです。
湖畔では鳥や小動物を見ることができました。

夕食は、ザ フェアモント バンフ スプリングス というホテルにある
1888 Chop Houseというアルバータ牛のステーキで有名なレストランに行きました。
出てきたのはこちら!

なかなかお目に掛かれない、まさしくTボーンです。
サイズに驚愕しましたが、美味しく完食してきました。
----------------------
そして3日目、この旅のメインイベント、
秘境レイクオハラからのトレッキングに参加しました。
自然保護の観点から入場が制限されていることもあり、
登山口へのシャトルバスは1日42席のみです!
今回はツアーに参加してバスを確保しました。
レイクマッカーサーまでの距離は約3.5キロ、標高差は217mです。
トレッキングの最中はどこを見ても大自然!




しかし、山登りどころか運動にも慣れていない体には、、、
ほんとうに大変でした!
歩くのも必死、そしてこの大自然を写真に収めるのも必死です。
アネモネの毛玉

可愛い高山植物


途中のポイント、シェイファーレイクです。

さらに登り道が続きます。

撮影も歩くのも大変!


そしてついに見えた、レイクマッカーサー!

レイクマッカーサーを目の前にして戴いた、ツアー会社の手作りのおにぎりは最高でした。

ここでの景色は、この大変な道のりを経てまでも見る価値がある!と心から思えるものでした。


往復8キロ弱、時間にして8時間ほど歩きっぱなしでしたが、
素晴らしい景色を見ることができました。
大変ではありましたが、とてもいい旅行になりました。
だいぶ時間がたってしまいましたが💦
8月にカナディアンロッキーに行ってまいりました。
現地ではハイキング、ラフティング、カヌー、ほぼ山登り!なトレッキングまで、
アクティブに過ごしてきました。
----------------------
まずは初日。
神秘の湖「グラシーレイク」をハイキングです。

青い湖に感動します。

湖面に移る木々も美しい!!


午後はカナナスキス川でのラフティングを体験してきました。
ラフティングに必死で、写真を撮れず、、
ご紹介できないことをご容赦ください!
-----------------------
2日目はモレーン湖でカヌーに乗りました。
3人乗りのため、撮影係に徹しました笑
大自然に、色鮮やかなカヌーが映えます。

かわいいリスも見れました。

午後はレイクルイーズへ。

本当に、湖が美しいです。
湖畔では鳥や小動物を見ることができました。

夕食は、ザ フェアモント バンフ スプリングス というホテルにある
1888 Chop Houseというアルバータ牛のステーキで有名なレストランに行きました。
出てきたのはこちら!

なかなかお目に掛かれない、まさしくTボーンです。
サイズに驚愕しましたが、美味しく完食してきました。
----------------------
そして3日目、この旅のメインイベント、
秘境レイクオハラからのトレッキングに参加しました。
自然保護の観点から入場が制限されていることもあり、
登山口へのシャトルバスは1日42席のみです!
今回はツアーに参加してバスを確保しました。
レイクマッカーサーまでの距離は約3.5キロ、標高差は217mです。
トレッキングの最中はどこを見ても大自然!




しかし、山登りどころか運動にも慣れていない体には、、、
ほんとうに大変でした!
歩くのも必死、そしてこの大自然を写真に収めるのも必死です。
アネモネの毛玉

可愛い高山植物


途中のポイント、シェイファーレイクです。

さらに登り道が続きます。

撮影も歩くのも大変!


そしてついに見えた、レイクマッカーサー!

レイクマッカーサーを目の前にして戴いた、ツアー会社の手作りのおにぎりは最高でした。

ここでの景色は、この大変な道のりを経てまでも見る価値がある!と心から思えるものでした。


往復8キロ弱、時間にして8時間ほど歩きっぱなしでしたが、
素晴らしい景色を見ることができました。
大変ではありましたが、とてもいい旅行になりました。
- 関連記事
-
- グルメアイランド・ハワイ①
- スタッフ旅行記☆カナディアンロッキー
- スタッフ旅行記☆アメリカ・グランドサークル
スポンサーサイト
トラックバックURL↓
http://ltkfukoka.blog24.fc2.com/tb.php/108-dafa7c14
| ホーム |