こんにちは!
需要があるのかないのか分かりませんが、ハワイの美味しい物情報、パート②です
今回はわたくしの独断と偏見による、アサイーボウル勝手にランキング
をご案内いたします
ちなみにアサイーボウルとはハワイで大人気のデザートです
アサイーという果物のスムージーに果物やグラノーラ、蜂蜜などをトッピングしたものになります。
アサイーというのは栄養価が高い為、日本人女性にも大人気です
たくさんのお店がアサイーボウルを出しているのですが、お店によって味は異なっています。
それでは
勝手にランキング~~第3位!アイランドヴィンテージコーヒー

ロイヤルハワイアンセンターの中に入っている、大人気のコーヒー屋さんです
こちらはフルーツがたくさん入っており、アサイーの味もそれほど強くないので、クセがなく万人受けする味だと思います
そしてこちら……上の写真からも溢れていると思いますが……ご飯も美味しいのですっ
ポケ丼やらベーグルサンドやら、朝から美味しい食を求めて長蛇の列が・・・・
昼過ぎ~夕方は空いているので、その時間帯がお勧めです
Island Vintage Coffee
続きまして~~~第2位!ダイヤモンドヘッド・コーブ・ヘルスバー

こちらはグルメのゴールデンロード、モンサラット通りにあるロコに大人気のカフェです。
ウワサによるとハワイのアサイーボウル人気の火付け役らしく、これぞアサイーという味を楽しむことが出来ます。
アサイーボウルにも数種類あって、ダコーブボウルというのが、オリジナルのアサイーになります。
お勧めはエキストラハニー
元々蜂蜜は入っていますが、甘いのがお好きな方はぜひぜひエキストラしちゃってください!
甘酸っぱいアサイーと甘~~い蜂蜜がマッチして、どんどん進んじゃいます
アサイーボウル以外にもピタヤボウルなど類似種も豊富です
Diamond Head Cove Health Bar
そしてそして第1位は!ボガーツカフェ

ここもモンサラット通りにあるカフェで連日大人気です。(ヘルスバーと同じ並びにあります)
ここのアサイーボウルがもう美味しくて美味しくて、愛して止みません
初めて食べたのがこちらのだったんですが、アサイーの濃さや蜂蜜、果物の量など全てが丁度良いっ
いつもここのは必ず食べるんですが、ペロッと食べてしまい、気づいたらもうなくなってます……
どちらのお店も美味しいのですが、やっぱりボガーツが一番好き
(わたくしの独断と偏見によるものなのであしからず
)
ちなみにベーグルサンドも美味しいので、いつもセットで買ってしまいます
モンサラット通りは本当に美味しいお店が多くて……胃が1つじゃ全然足りませんっ
Bogarts Cafe
番外編
Blue Hawaii Lifestyle

アサイーボウルランキングの常連、ブルーハワイライフスタイル
アラモアナセンターの中に入っているお店で、こちらは濃厚なアサイーを頂けます。
他のお店よりフルーツが少なめなので、果物よりアサイー&グラノーラを楽しまれたい方にお勧め
Lanikai Juice

ラニカイにある有名なジュース屋さんで、ワイキキにもヒルトンやカカアコのホールフーズマートに出店しています。
フルーツジュースが美味しい店なので、もちろんアサイーも美味しいです
シャリシャリ系のアサイーで、甘さも控えめなので、あっさりとした味がお好きな方にお勧めです
お店によって味や盛り付け、利用している果物など異なっていて、本当に面白いですよ
ぜひお気に入りのアサイーボウルを見つけてください
(そして私にも教えてください
)
需要があるのかないのか分かりませんが、ハワイの美味しい物情報、パート②です

今回はわたくしの独断と偏見による、アサイーボウル勝手にランキング


ちなみにアサイーボウルとはハワイで大人気のデザートです

アサイーという果物のスムージーに果物やグラノーラ、蜂蜜などをトッピングしたものになります。
アサイーというのは栄養価が高い為、日本人女性にも大人気です

たくさんのお店がアサイーボウルを出しているのですが、お店によって味は異なっています。
それでは

勝手にランキング~~第3位!アイランドヴィンテージコーヒー


ロイヤルハワイアンセンターの中に入っている、大人気のコーヒー屋さんです

こちらはフルーツがたくさん入っており、アサイーの味もそれほど強くないので、クセがなく万人受けする味だと思います

そしてこちら……上の写真からも溢れていると思いますが……ご飯も美味しいのですっ

ポケ丼やらベーグルサンドやら、朝から美味しい食を求めて長蛇の列が・・・・
昼過ぎ~夕方は空いているので、その時間帯がお勧めです

Island Vintage Coffee
続きまして~~~第2位!ダイヤモンドヘッド・コーブ・ヘルスバー


こちらはグルメのゴールデンロード、モンサラット通りにあるロコに大人気のカフェです。
ウワサによるとハワイのアサイーボウル人気の火付け役らしく、これぞアサイーという味を楽しむことが出来ます。
アサイーボウルにも数種類あって、ダコーブボウルというのが、オリジナルのアサイーになります。
お勧めはエキストラハニー

元々蜂蜜は入っていますが、甘いのがお好きな方はぜひぜひエキストラしちゃってください!
甘酸っぱいアサイーと甘~~い蜂蜜がマッチして、どんどん進んじゃいます

アサイーボウル以外にもピタヤボウルなど類似種も豊富です

Diamond Head Cove Health Bar
そしてそして第1位は!ボガーツカフェ


ここもモンサラット通りにあるカフェで連日大人気です。(ヘルスバーと同じ並びにあります)
ここのアサイーボウルがもう美味しくて美味しくて、愛して止みません

初めて食べたのがこちらのだったんですが、アサイーの濃さや蜂蜜、果物の量など全てが丁度良いっ

いつもここのは必ず食べるんですが、ペロッと食べてしまい、気づいたらもうなくなってます……

どちらのお店も美味しいのですが、やっぱりボガーツが一番好き

(わたくしの独断と偏見によるものなのであしからず

ちなみにベーグルサンドも美味しいので、いつもセットで買ってしまいます

モンサラット通りは本当に美味しいお店が多くて……胃が1つじゃ全然足りませんっ

Bogarts Cafe
番外編

Blue Hawaii Lifestyle


アサイーボウルランキングの常連、ブルーハワイライフスタイル

アラモアナセンターの中に入っているお店で、こちらは濃厚なアサイーを頂けます。
他のお店よりフルーツが少なめなので、果物よりアサイー&グラノーラを楽しまれたい方にお勧め

Lanikai Juice

ラニカイにある有名なジュース屋さんで、ワイキキにもヒルトンやカカアコのホールフーズマートに出店しています。
フルーツジュースが美味しい店なので、もちろんアサイーも美味しいです

シャリシャリ系のアサイーで、甘さも控えめなので、あっさりとした味がお好きな方にお勧めです

お店によって味や盛り付け、利用している果物など異なっていて、本当に面白いですよ

ぜひお気に入りのアサイーボウルを見つけてください


- 関連記事
-
- グルメアイランド・ハワイ②
- グルメアイランド・ハワイ①
- スタッフ旅行記☆カナディアンロッキー
スポンサーサイト
トラックバックURL↓
http://ltkfukoka.blog24.fc2.com/tb.php/110-77062d27
| ホーム |